コラム
2022年10月13日

本場のサウナが自宅で楽しめる!家庭用のフィンランド式サウナについて

本場のサウナが自宅で楽しめる!家庭用のフィンランド式サウナについて
「サウナ―」と呼ばれる人がいるほど、日本でもサウナ人気が高まっていますが、サウナ発祥の地と言えばフィンランドなのはご存知でしょうか。そんな本場のサウナをリフォームなどで設置し、家庭でも楽しめるようになったのです。しかし、人気が高いフィンランド式のサウナとは、一体どのようなものなのか気になる方も多いでしょう。

そこで今回の記事では、フィンランド式サウナについて解説し、家庭用で楽しむためのポイントを紹介します。

フィンランド式と日本のサウナの違い

一言でサウナと言っても、すべてが同じ仕組みや利用方法とは限りません。フィンランド式のサウナは日本のサウナと比べてどのような違いがあるのか、ここでは大きく2つの違いを紹介します。

フィンランド式サウナは低温高湿

日本は高温のドライサウナがメインですが、フィンランド式は日本に比べて温度が低く、湿度が高いのが特徴です。日本のサウナでは行わない「ロウリュ」を行うフィンランド式サウナは、湿度を上げて乾燥による肌や髪へのダメージを軽減できます。ロウリュを行うのが前提なので、サウナの室内は温度を低めに設定しているのです。

サウナルールや水風呂がない

日本のサウナには、多くの禁止事項や施設ごとのルールが決められています。時間が決められている温冷交代浴などが推奨され、暗黙のルールも存在するのです。そのため、日本には水風呂がありますが、フィンランド式には必要ないため、暗黙のルールも水風呂もありません。

フィンランド式サウナの種類

サウナの本場フィンランドには、いくつかの種類のサウナがあります。ここでは、フィンランド式と呼ばれる基本的な3種類のサウナについて紹介しましょう。

スモークサウナ

伝統的なサウナとして、スモークサウナがあげられます。レンガ造りで煙突のないサウナストーブによって木材を燃やし、高温なサウナ室の環境をつくるのが特徴です。煙突がないため、木材が燃焼して出る煙がサウナ室内を満たすことから、スモークサウナと言われています。

サウナストーブがとても大きく、木材を燃やしながら数時間かけて室内を温めることから、準備に時間やコストがかかるため、フィンランドでも減ってきているサウナです。それでも、煙の逃げ場がないためサウナ室内の殺菌効果も高く、木の香りを楽しめます。

木材加熱式サウナ

さらに使いやすくするためにスモークサウナを改善したものが、木材加熱式サウナです。熱源は木材のままですが、レンガから金属製に変わり、煙突がつくことで煙を逃がす手間が省けるようになりました。さらに、火力調整ができるため、簡単にサウナ室内の温度調節も可能です。

金属製のサウナストーブはサイズがコンパクトで、準備時間や手間はもちろん、コストも削減できます。電気がない場所でもサウナを楽しめるため、フィンランドの森の中では今もまだ多くの木材加熱式サウナがあるのです。

電気加熱式サウナ

フィンランドで主流のサウナと言えば、電気加熱式サウナになります。最もポピュラーなサウナとして多くの人たちから支持されているのです。電気式のため、スイッチ一つで簡単に熱を発生させられ、木材などの準備の必要性はありません。

煙を出すことなく、オンオフのスイッチでサウナを楽しめることから、集合住宅などにも向いてます。電気加熱式サウナはスモークを楽しめませんが、加熱したストーンに水をかける「ロウリュ」を満喫できるのです。

家庭用サウナを設置するメリット

さまざまな施設でサウナを利用できますが、実は家庭用サウナを自宅に設置することも可能です。外出先で利用するよりも、いくつものメリットが得られます。ここでは、家庭用サウナを設置するメリットについて紹介しましょう。

天候に左右されずにすぐ利用できる

テント式や屋外式のサウナと比べ、入る前にスイッチをオンにするだけで、すぐにサウナを利用できます。雨や雪などの天候に左右されることなく、いつでもサウナを楽しめるのです。自分好みに温度設定ができるため、周りに気をつかわずに、気軽にサウナを利用できます。

ランニングコストが安いから外出よりもコストパフォーマンスが良い

家庭用サウナを1時間使用すると、電気代は約22円になります。サウナのサイズや使用環境によって異なりますが、施設などでサウナを利用するよりも、はるかに安いメリットがあるのです。移動する必要がないため時間も節約でき、子育て中の方でもサウナを楽しめるでしょう。

省スペースでも設置ができる

畳一畳くらいのスペースがあれば、家庭用サウナの場合は設置ができます。そのため、大がかりなリフォームなど必要なく、省スペースさえあれば自宅でサウナを楽しめるのです。また、自宅内に設置すると、シャワーを浴びて身体を清潔にしてから利用できるため、いつもの入浴と合わせてサウナを楽しめます。

まとめ

サウナの本場であるフィンランド式サウナは、低温高湿であることから一般家庭向けであると言えるでしょう。ドライサウナと違ってゆったりと利用できるため、友人や家族との憩いの場としても魅力的です。日本でもサウナブームが高まっている中、ぜひ家庭用サウナを導入して楽しんでみてはいかがでしょうか。

「有限会社光陽産業」では、本場フィンランドと同じ本格的サウナを家庭用に設置しております。空いたスペースを有効活用して設置もできるため、ぜひサウナ導入をご検討の方は、お気軽にご相談ください。